ASUKAホームトップページ
サイトマップ  総合案内
工法 - 木造軸組住宅って
御客様のご要望に沿った自由な設計が可能です。
科学的にも証明されている木のやさしさ・ぬくもり。
進化した木材、プレカット乾燥構造材。
基礎- 欠陥住宅の原因は?
安心の家作りはまず地盤調査から。
入念な地盤調査を行います。
地耐力に応じた最適の地盤対策が採用されます。
構造 - 大震災クラスの地震でも
新世代ハウスは大丈夫。
鉄筋入りの頑丈な基礎が住まいを支えます。
耐力壁の適切な配置など緻密な耐震設計を実施。
高い強度の接合金物を使用しています。
耐久性 - 長持ちは絶対条件
万全の湿気対策で耐久性をさらに高めます。
住まいの大敵「壁体内結露」をシャットアウト。
床下の換気対策、湿気対策も万全。
高耐久性の樹種を積極的に使用しています。
安全 - 家族にやさしい安全な家
転ばぬ先のバリアフリー設計。
住宅性能表示制度に対応し、火災時の安全も確保。
健康 - 健康に配慮した家づくり
シックハウス症候群の原因は有害な化学物質。
ノンホルム部材などを使用しています。
換気と防湿でカビ・ダニの発生を防ぎます。
省エネルギー - 快適な家
地球環境を守る新省エネルギー基準。
人にも地球にも優しい省エネ住宅です。
快適性の秘密は「断熱」にありました。
仕様・設備
堀真建設Top > ASUKAホーム > 地盤・基礎 - 欠陥住宅の原因の大半は地盤にあり

地盤・基礎 - 欠陥住宅の原因の大半は地盤にあり

安心の家作りはまず地盤調査から。

深刻な社会問題としてマスコミをにぎわせる欠陥住宅。その原因の多くは、不十分な地盤対策にあるといわれます。軟弱地盤への適当な対策が施されないまま建築工事が行われ、その結果不同沈下が発生し、家が傾き、基礎や壁に亀裂が入ったり、窓やドアの開閉が困難になるなどの現象が起こります。 これが、いわゆる欠陥住宅の代表的なケースで、この軟弱地盤による不同沈下を防止するためには、家を建ててしまってからでは手遅れで、建築工事の前にしっかりとした地盤調査、対策を立てることが重要です。

■軟弱地盤上における沈下例
軟弱地盤上における沈下例1
軟弱地盤上における沈下例2
軟弱地盤上における沈下例3

入念な地盤調査を行います。

JAHBnetの新世代ハウスは、住まいを建てる前に必ず地盤調査を行い、不同沈下を起こす『欠陥地盤』が地中に隠れていないか入念に調査いたします。
調査方法は様々な方法があり、例えばスウェーデン式サウンディング試験の場合は、スクリューポイントと呼ばれるドリルのような先端を荷重をかけ、土中に回転しながら押し込んで、その土の抵抗から地盤の固さを調べます。
そして、地盤の地耐力を明らかにした上で、最適な基礎の仕様、および地盤補強工事が必要かどうかを御提案致します。
スウェーデン式サウンディング試験

地耐力に応じた最適の地盤対策が採用されます。

地盤調査の結果、良好な地盤と判断されれば、標準の布基礎が採用されます。 また、軟弱地盤であった場合は、その程度によって以下のような対策が採られます。

  • やや軟弱な地盤・・・基礎のベース幅を広げ、地盤に伝わる荷重を分散させるベタ基礎を採用し、基礎の剛性を高める※
  • 軟 弱 地 盤・・・地盤を改良する(表層改良工法・柱状改良工法)硬い地盤へ杭を打つ(鋼管杭打工法)

※ベタ基礎とは建物下全面に鉄筋コンクリートを打設した基礎のこと。基礎の自重が大きく、壁の下にだけ基礎のある布基礎に比べ沈下量が増大することもありますので、設計上注意が必要になってきます。

標準布基礎
標準布基礎
拡底布基礎
拡底布基礎
ベタ基礎
ベタ基礎
鋼管杭打設工法
鋼管杭打設工法
柱状改良工法
柱状改良工法
表層改良工法
表層改良工法
お問い合わせ