ASUKAホームトップページ
サイトマップ  総合案内
工法 - 木造軸組住宅って
御客様のご要望に沿った自由な設計が可能です。
科学的にも証明されている木のやさしさ・ぬくもり。
進化した木材、プレカット乾燥構造材。
基礎- 欠陥住宅の原因は?
安心の家作りはまず地盤調査から。
入念な地盤調査を行います。
地耐力に応じた最適の地盤対策が採用されます。
構造 - 大震災クラスの地震でも
新世代ハウスは大丈夫。
鉄筋入りの頑丈な基礎が住まいを支えます。
耐力壁の適切な配置など緻密な耐震設計を実施。
高い強度の接合金物を使用しています。
耐久性 - 長持ちは絶対条件
万全の湿気対策で耐久性をさらに高めます。
住まいの大敵「壁体内結露」をシャットアウト。
床下の換気対策、湿気対策も万全。
高耐久性の樹種を積極的に使用しています。
安全 - 家族にやさしい安全な家
転ばぬ先のバリアフリー設計。
住宅性能表示制度に対応し、火災時の安全も確保。
健康 - 健康に配慮した家づくり
シックハウス症候群の原因は有害な化学物質。
ノンホルム部材などを使用しています。
換気と防湿でカビ・ダニの発生を防ぎます。
省エネルギー - 快適な家
地球環境を守る新省エネルギー基準。
人にも地球にも優しい省エネ住宅です。
快適性の秘密は「断熱」にありました。
仕様・設備
堀真建設Top > ASUKAホーム > 構造 - もし阪神淡路大震災クラスの地震がきたら

構造 - もし阪神淡路大震災クラスの地震がきたら

JAHBnetの新世代ハウスは大丈夫。

阪神淡路大震災の時は木造軸組住宅の耐震性が議論の的となりました。でも、ご存知でしたか?
倒壊した家屋のほとんどが古い建築基準法によって建てられた家であったことを。
現在の建築基準法に従って建てられる木造軸組住宅は、阪神淡路大震災クラスの地震に対しても十分な耐震性が確保されているのです。
JAHBnetの新世代ハウスは、この基準に則って建築されることはもちろん、各県が独自に定めた耐震基準(*地域地震係数)にも適合しており、高い耐震性を誇っています。

*地域地震係数・・・その地方の過去の地震記録に基づく震害の程度によって、その地域で起こりうる地震動の大きさの程度を定めた数値。1〜0.7に区分される。

鉄筋入りの頑丈な基礎が住まいを支えます。

基礎には、外壁や内部の壁の下に連続して設けた鉄筋コンクリート造布基礎(地耐力によってはベタ基礎)などを採用。
鉄筋を基礎内に縦横に配置し、基礎全体を一体化させて、高い耐震性を確保しています。
また、基礎の高さは、地盤面から40cm以上の高基礎とし、床下の風通しを良くするとともに、木部への雨水の跳ね返りを防止することで、耐久性も高めています。
ベタ基礎

耐力壁の適切な配置など緻密な耐震設計を実施。

床剛板
2階や3階部分の床は剛板を採用

木造軸組の住宅は柱と梁で支えられています。これを強化し、地震から住まいを守る目的で設置するのが、筋交いの入った耐力壁です。 耐力壁には様々な種類があり、それぞれの強さ・特性に応じて適所に配置することが、耐震性を高める上での大きなポイントです。 また2階・3階部分の床には、梁と床面を構造用合板などで固定し一体化させた剛床を採用。 地震や台風の際横からの強い水平力に対して「ねじれ」や「ゆがみ」を防ぎます(根太なし工法を採用する場合もあります)。

耐力壁の種類と強さの比較

高い強度の接合金物を使用しています。

接合金物1接合金物2

地震のような強い力が加わった時に、いちばん壊れやすいのは、柱と梁、土台と火打ちといった木材同士の接合部です。 そこで、接合部の強度を高めるために、柱と柱、柱と土台をつなぐ強力な緊結(ホールダウン)金物、筋交いと土台・柱を緊結し、一体化するプレート金物など、要所要所に高い強度を持った接合金物を使用。これにより耐震性をさらに高めています。

耐震性だけでなく、西日本地区を中心に毎年大きな被害をもたらす台風の強風に耐えられる耐風性、東北や日本海側の豪雪地帯では何トンもの荷重に達する積雪に耐えられる耐雪性など、地域特性に応じた構造設計により、あらゆる災害から家族と財産をしっかり守ります。

お問い合わせ